でも今日は、10月26日に広告媒体(Polisch+)の掲載内容と打ち合わせ、写真撮影のため、午後からお店をオープン。
どんな内容になるのか?今からワクワクします。
撮影自体はそんなに時間がかからなかったので、その後かたずけて帰ろうとしたら、窓から黒板を見ている人がいて、お声がけをしてみました。
仕事の時にお店の前を通るそうで、自分自身が爪が切りにくく、厚くなているのでいつか施術して欲しいと思ってらっしゃったみたいです。
休みでしたが施術させて頂きました。
爪が分厚くなって、切りにくい状態でした。
これだけ厚いと靴に当たったり、歩きにくさもあります。
爪が乾燥気味だったので、施術中に爪が割れるかと思いましたが、なんとか綺麗にケアが出来ました。
施術後の写真
すごく厚みがあり、なかなか切りにくかったのですが、ドイツ式のマシンと、専用のニッパーで整えることが出来ました。
このように爪が厚いと歩行まで影響が出て来ます。
爪が厚くなる原因も有りますので、気になる方は是非ご相談下さい。
お店では10分間の無料カウンセリングもやっておりますので、是非ご利用下さい。
爪には4つの役割があります。
1:ゆび先を保護する役割
2:ものを掴む(歩く時にゆびに力だ入る)
3:バランスをとる(体を支える)
4:足の大切なセンサー(足にはたくさんの神経と血管がある)
健康で過ごすためにも、爪のお手入れは大切ですね。
快適な靴と足 WOHLTAT(ヴォールタート)
SHIOP 足・爪 お手入れ専門店・ポド
藤井 恵
http://www.eonet.ne.jp/~wohltat/podo.htm